開発フェーズでやること

設計フェーズで決定した内容に沿って、メディアファイブが主体となり以降の作業を進めます。
開発フェーズには、開発作業、テスト作業が存在します。
設計フェーズでは洗い出せなかったイレギュラーパターンなどは、
都度、メールまたはお打合せを行い解決し、お客様のご希望に沿ったシステムとなるよう全力を尽くします。
開発作業
開発するシステムに適したプログラム言語を選定し、エンジニアが設計書に基づいてコーディング(プログラミング)を行います。
テスト作業
設計内容に合わせて作成したプログラムが、正しく動いているかテストを行います。
プログラムのテストには、「単体テスト」「結合テスト」「総合テスト(システムテスト)」などあり、テストの対象範囲を徐々に広くしてテストを行っていきます。
- 単体テスト:システムを構成する比較的小さな単位が、正しく機能しているかをテストします。
- 結合テスト:単体で動作するようになった機能を組み合わせて、実際に動作するかテストを行います。
- 総合テスト:システムが要求通りに動作するか、実際の利用を想定したテストを行います。
メディアファイブでは、上記の作業はもちろん、運用する上での細やかな動きやイレギュラーなパターンも考慮して開発、テストを行います。
・使いやすい
システム開発
メディアファイブは1996年にシステムエンジニア出身の代表が福岡で創業したシステム開発会社です。
弊社では「システムは使いやすく長く付き合えることが大事」と考えており、お客さまにご満足いただけるシステム開発に励んでいます。
中には10年以上お付き合いいただけているお客さまもいらっしゃいます。
話しやすいお打ち合わせと、非IT企業のお客さまでも分かりやすいお見積もりを心がけておりますので、まずはお気軽にご相談ください!

TEL:0120-262-242