運用フェーズでやること

お客さまが実際にシステムを使っていただく中での対応を行うフェーズです。
対応内容としては、発生した問題の対応や、新たなご要望に合わせた機能改善となります。
ご要望に応じて別途ご相談、お見積りの上、開発を行います。
その際、規模によって新たに要件定義フェーズから行っていく場合もあります。
メディアファイブでは開発後のサポートが必要なお客さまのために、保守契約も行っております。
追加のご要望、ご相談などへの継続的な対応が可能です。
また、IT専任者がいないお客さまのための「オフィスドクター」というIT支援サービスもございます。
開発したシステムの保守だけでなく、お客さまのIT環境の保守・メンテナンスも含め、トータルサポートをご提供することが可能です。
システム開発を発注する際、予算はできる限り抑えたいものです。発注者側からも対策できるシステム開発の費用対策に関して簡単にご説明します。システム開発の費用を抑えるにはシステム開発のかかる費用を少なくするには「人件費」を抑えることが必要[…]
システムは開発が完了して終わりではありません。そのシステムを実際に動かして利用してからが、本番かと思います。しかし、システム稼働には常にトラブルがつきものです。急な不具合や環境によるシステムの停止等が起こります。それによ[…]
メディアファイブ株式会社は、1996年にシステムエンジニア出身の代表が創業し、2006年に株式上場した東京・福岡を拠点とするシステム開発会社です。もちろん、PマークやISMS認証なども取得しておりますので、ご安心してご相談ください。