システム開発の発注を考えている際に、開発会社がどの程度の問い合わせなら無料で相談を受けてくれるのか、システムの概要が決まっていなくても相談をできるのか、気になるところかと思います。
相談をしたい、または見積を依頼したい方に向けて、どの程度のご相談をお受けできるのか、どの見積まで無料なのかも合わせてご説明いたします。
相談は全て無料
メディアファイブ株式会社では、システム開発についてのご相談は無料です。
- どのようなシステムを構築したら良いかわからない
- 既存の業務をシステム化したい
- 予算が決まっている状態で開発を行いたい
- システム開発を行いたいが、社内にITの知識を持つ者がいなくても可能か
詳細が決まっていなくても構いません。幅広くお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。
見積書の種類
見積書には「超概算見積」「概算見積」「正式見積」の3種があります。まずは見積書の種類に関して説明します。
超概算見積
費用を大まかに確認するための見積書です。精度としては-50%~+100%と言われています。
システム開発の発注先を選択する際に依頼する際に有効になります。
概算見積
超概算見積よりも詳しい要件を元に提出される見積になります。精度としては-25%~50%程度になります。
開発会社の検討がついており、相見積り(複数社の見積を比較すること)を行う際に開発会社に依頼し提出してもらう見積です。
正式見積
概算見積を元により要件、作業内容、ページ数、などを詳細に検討した上で出す見積です。精度としては-5%~+10%程度です。
開発するシステムがほとんど決まった状態での見積になります。
概算見積まで無料
メディアファイブ株式会社では概算見積まで無料で行います。
お客様に分かりやすく納得のいく見積を作成、ご説明いたします。
相談、見積無料
メディアファイブ株式会社では、相談と概算見積を無料でお受けいたします。
相談は概要の定まっているものから、曖昧なものまで、幅広くお受けいたします。ITの知識が無くても分かりやすくご説明いたします。お気軽にご相談ください!